DXにおけるデータマーケティング|データの取得と活用方法【徹底解説】

DXにおけるデータマーケティング|データの取得と活用方法【徹底解説】

DXデータマーケティングの始め方

データマーケティングとは、ユーザーの行動から取得できる様々なデータを利活用し、商品やサービスといったユーザー体験を向上させることを目的に行うマーケティング手法のことです。

DXを推進するにあたっても大切なデータマーケティングですが、そのやり方がイマイチ分からないという方も多いのではないでしょうか。

ここでは、DXデータマーケティングの始め方や注意点について解説します。

UI/UXとはどんな意味?ユーザーに向き合っていないECサイト構築はネットのゴミ!

【関連記事】

UI/UXとはどんな意味?ユーザーに向き合っていないECサイト構築はネットのゴミ!(準備中)

データの取得方法

ユーザー体験を向上させるということは、突き詰めればユーザー1人ひとりに最適化された(パーソナライズされた)アプローチを実現することです。

とはいえ現在の技術では、真に全ユーザーの声に答えられるわけではありません。

個別のニーズを把握し、『ユーザー全体の満足度がもっとも高くなる最大公約数の最適解を見つける』というのが現実的です。

その最適解を見つけ出すためにユーザーからのデータを取得する。

それが最初の関門となるのです。

ユーザーが直接ログインするようなECサイトや会員基盤を持つ企業であれば、まずはそれを利用すれば良いでしょう。しかし、そのような場を持たない企業はまずどのようにしてユーザーデータを取得するかを考えなければなりません。

例えば、LINE公式アカウントを開設してユーザー登録を促したり、最初は関連企業にメールや紙のアンケートを取るだけでも十分です。

まずはどのようにしてユーザーニーズを把握するのかを考え、その方法を策定することがデータマーケティングの第一歩となります。

データ活用方法

データ活用方法

集められたデータに基づいて、それを分析してユーザーニーズに対する理解を深めること。

そのユーザー層に対して、どのような施策を行えば最適なユーザー体験を提供できるのかを考えること。

この2ステップをクリアして初めて、データマーケティングにおいて「有効にデータ活用をしている状態」と言うことができます。

集まったデータの種類は、以下の2つに大別出来ます。

  • 定量データ:数値化できるデータ。ユーザーの属性やアクセス履歴など
  • 定性データ:数値化が難しいデータ。ユーザーの声やクレームなど

定量データは、表計算ソフトやCDP(カスタマーデータプラットフォーム)などを活用した顧客管理システムで一元管理。

定性データは、傾向別にまとめて管理するなど、できる限り客観的な把握が行えるよう、データを「見える化」することが重要です。

こうしたデータの分析を行った後、課題を抽出し、ユーザー体験を向上させるための具体的アクションプランを設定します。

後は定められたアクションプランを、DX担当チームでPDCAを回しながら推進していくだけです。

DXデータマーケティングに必要なスキル・人材

DXデータマーケティングに必要なスキル・人材

DX推進に必要なデータマーケティングを円滑に行なうためには、多岐に渡るスキル・人材が必要です。

ここでは、ポジション別にそれぞれの役割について、簡単にご紹介します。

  • プロデューサー:競合他社の事例やアイデアの引き出しを多く持つDX推進への牽引役
  • ディレクター:DXプロジェクトが円滑に進むよう、外部ベンダーとの窓口を含めた社内外スタッフの調整役
  • マーケター:ユーザー心理を深く理解するために必要なデータを収集・選定する
  • システムコンサルタント:DXに必要なシステム上の課題を発見し、改善策を考える
  • UXデザイナー:ECサイトやホームページなどでのユーザー体験を向上させるためのWebデザインを行なう
  • エンジニア:システムを最適化するためのプログラムを組んだり、システム同士の調整を担当
  • グロースハッカー:公開された製品やサービスの成長(グロース)を加速させる役割を担い、トライアンドエラーを繰り返しながら新たな成果を創造

 

DXデータマーケティングの注意点

データマーケティングに取り組んだ企業が陥りがちな落とし穴として、データを収集することで満足してしまうということが挙げられます。

どれだけ膨大なデータを蓄積したとしても、それを有効活用できなければデータマーケティングとは言えません。

データを分析して現状や課題を可視化、さらにはそれを元に新たなイノベーションを起こしてこそ、DXデータマーケティングは成功したと言えるのです。

また、仮に100のデータを集めたとしても、企業側からの働きかけが可能なユーザー数は何割かに限られており、実際にやり取りを行えるアクティブユーザーの数はさらに減ってしまうことにも注意が必要です。

常にPDCAを回してユーザー体験の向上を目指していくためには、最新情報を求めてデータ取得をし続けていくことが重要なのです。

まとめ

DXにおけるデータマーケティングの重要性と、その始め方や注意点について解説しました。

DXを成功に導きデジタル企業として競合他社への優位性を獲得するためには、明確なゴールに向かって邁進することが重要です。

そのためにまず必要なのはデータ収集ですが、集めたデータを分析・活用して初めてデータマーケティングは完遂します。

ユーザーに愛される価値の高い製品やサービスで競争力を向上させるためにも、ぜひじっくりとデータマーケティングに取り組んでみてください。

SNSシェア

この記事の執筆者

DXportal®運営チーム

DXportal®編集部

DXportal®の企画・運営を担当。デジタルトランスフォーメーション(DX)について企業経営者・DX推進担当の方々が読みたくなるような記事を日々更新中です。掲載希望の方は遠慮なくお問い合わせください。掲載希望・その他お問い合わせも随時受付中。

DXportal®運営チーム

DXportal®編集部

DXportal®の企画・運営を担当。デジタルトランスフォーメーション(DX)について企業経営者・DX推進担当の方々が読みたくなるような記事を日々更新中です。掲載希望の方は遠慮なくお問い合わせください。掲載希望・その他お問い合わせも随時受付中。

前後の記事

全ての記事を見る

カテゴリーから記事を探す

ちゃちゃっとボットはこちら